株式会社ジェイアンドティプランニング
- 会社案内
- インターンシップ

- [業種]
- PR会社
- [勤務地]
- 東京都
- [得意分野]
- PR
- [募集職種]
- 営業系プランニング系
「そのブランドに新しい価値を仕掛けます」
近い将来AIの発達により半数以上の日本人が失業すると予測されています。そのなかでもPRはもっとも残る産業の一つと言われています。いつも食べている食品やいつも使い続けている消費財。実はそのヒットの裏には戦略に基づいたマーケティングPRの施策があります。魅力的なクリエティブなコンテンツがあります。クライアントがほしいのは、SNSでバスることではなくて、消費者の心を動かすこと。そのブランドを国内でトップシェアに押し上げる原動力として活躍できます。



食とヘルスケア分野に特化した専門PR代理店。マーケティング、コミュニケーションサービスを提供
マーケッターとは数字を読む能力だけでなく、コトバを作る能力が必要です。コンテンツ開発能力とは世の中を記号化ができること。マーケティングPRの面白さは自分で一気通貫にできること。マーケティングプランナー・セールスマン・動画プロデューサー・コピーライター・テレビの脚本家・デジタルプランナー。すべてあなた一人のスキルになります。特にデジタルに関しては最先端の分析ツールとクライアントの売上を共有することで次の施策が見えてきます。マーケティングは生き物。毎回変化することに意義があります。
教育・研修制度が充実!学びを仕事に活かしてステップアップできます!
教育制度が充実している当社。毎週1回、社内でPR、マーケティングやライティングに関する研修を実施しています。さらに、各人のビジネススキルを伸ばすために、月1回以上、外部のビジネスセミナー研修への参加しています。また、外部から様々な分野の専門家を招いて研修を実施しており、専門知識やビジネススキルを学ぶことができます。
残業時間が少なく、休日出勤なし!社員の心身のヘルスケアを会社がサポート
残業時間が少なくなるように「仕事を早くする」ことを社内で徹底しています。また、休日出勤もなくプライベートも充実させることができます。また、国内では初の「疲労手当」を出す等、社員の心身のヘルスケアをバックアップしています。
会社概要
社名/株式会社 ジェイアンドティプランニング
資本金/1,000万円
代表取締役社長/市川 純子
事業内容/ヘルスケア、食品分野を中心とした企業のマーケティング
コンサルティング、 コミュニケーションサービスを提供
関連会社/健康、栄養の研究ラボ 一般財団法人日本ニュートリケア・ヘルスケア研究所
- 創業・設立・沿革
- 1996年創業
- 代表者
- 市川純子
- 本社・事業所
- 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-2-9 小林ビル4階
- 従業員数
- 25名(2019年1月20日現在)
- 平均年齢
- 32歳
- 資本金
- 10,000,000円
- 売上高
- 非公開
- 株式公開
- 無
- 会社案内
- インターンシップ