株式会社10ANTZ


- 業種:
- IT・Webサービス
- 勤務地:
- 東京都
- 得意分野:
- Web・デジタル、プロデュース、クリエイティブ
- 募集職種:
- クリエイティブ系
何をやっているのか
ファンとアーティストの“ありがとう”をつなぐ
私たちはゲーム会社ではありません。アイデアと技術によりアーティストとファンをつなげていく、コミュニケーションのカタチそのものを創出しています。ゲームアプリの開発は、一つの手段でしかないのです。目指しているのはアーティストを輝かせ、そのファンを増やし、心から「ありがとう」と思ってもらえるサービスの開発です。
アイドルからロックバンドまで、アーティストによってコンセプトやコミュニケーションの方法もさまざま。それぞれの世界観に合わせて、技術力・デジタルクリエイティブ力を強みに、アーティストと協力しながら企画・開発から運営までをワンストップで手がけています。
これまでの実績
代表タイトル「乃木恋」は1000万ダウンロードを突破
「ファンとアーティストの‟ありがとう”をつなぐ」というミッションのもと、国民的女性アイドルやK-POPアイドルなどのアーティストを起用したゲームなどを次々とリリースしてきました。代表タイトル「乃木恋」は1000万ダウンロードを突破。また、ゲームと連動したオリジナルの映像作品の企画ディレクションや新曲発表など、アーティストのリアルな活動と連動したイベントやプロモーション企画を提案しながら、ファンとアーティスト双方向に価値を提供していくことで、他社とは強い差別化を図り、独自のノウハウを築いてきました。
今後のビジョン
ひらめきとモノづくりで世界中に新たな感動を
現在、コア事業であるゲームアプリ事業で培ってきたノウハウを活かして、新たなエンタメプラットフォームの開発や映像作品などのオリジナルIP(知的財産)の創出を進めています。
今後もゲームの枠にとらわれずに、エンターテインメント領域において多角的に価値創出をしていきたいと考えています。
- 創業/設立/沿革
- 設立 2013年7月
- 代表者
- 代表取締役 髙澤真
- 本社・事業所
- 東京都渋谷区渋谷3-12-18 渋谷南東急ビル4階
- 従業員数
- 141人(2022年11月時点)
- 資本金
- 4500万円
アピール1
アーティストゲームアプリのパイオニア
今春6周年を迎えた代表作「乃木恋」をきっかけに、アーティストを起用したゲームアプリの市場を切り拓いてきました。その強みはファン・アーティスト双方に寄り添った企画、クリエイティブ制作、開発までをワンストップでトータルプロデュースできる点です。
デザイナーとしてプランナーやエンジニアと近しい距離で、一つのサービスを生み出していく達成感は大きいです。サービスの軸となる世界観やコンセプトを的確に理解し、クリエイティブに表現していくスキルが身につきやすい環境といえるのではないでしょうか。
アピール2
誰もが自分らしく働ける環境
すべての社員がお互いを認め、尊重し、力を発揮できる環境づくりのため、さまざまな制度や機会を用意しています。
■エンジョイ!エンタメ制度
好きなアーティストのコンサートや舞台、映画などの鑑賞、スポーツ観戦といったエンターテインメントアクティビティに補助が出ます。(年2回、1回1万円まで)
■10ANTZライブラリー
参考書、写真集、DVDなどをまとめたライブラリーがあります。必要なモノはすべて会社の経費で購入し、誰でも自由に閲覧でき、家に持ち帰って勉強することもできます。
■10ANTZ Play Labo
19時以降は、大会議室をプレイルームとして開放。有志を募り、社内に常備されているさまざまなカードゲームやボードゲームで遊ぶことができます。
- 応募資格
- 大学、短大、専門学校のデザイン系学部・コースを2024年3月に卒業見込みの方(デザインの専門分野は不問)
※デザイン系以外の方でも美術/芸術系学部・コースを2024年3月に卒業見込みの方であれば、ご応募いただけます。
□必須スキル:Photoshop・Illustratorを利用した制作経験のある方
- 仕事内容
- UIデザインをメインにゲームコンセプトに合わせたグラフィックデザイン全般をお任せします。
□主な業務内容
・UIデザイン(ワイヤーフレーム新規制作/既存UIの改善提案)
・バナーなどの訴求画像やアイコン、ロゴ制作
・アイテムやカード背景のイラスト制作
・ゲームイベントに連動したグッズや販促ツールのグラフィックデザイン
ゲームの面白さやユーザビリティを追求したUIデザインとアーティストごとに異なる世界観をビジュアライズしていく、やりがいの大きいお仕事です。
- 求める人物像
- ・音楽や映画、ゲーム、舞台など幅広くエンターテインメントが好きで、そのなかでもなにか一つでも熱く魅力を語れるモノがある方
・アーティストやそのファン、一緒に働く仲間に対して、常に誠実さ・素直さを持って向き合える方
・自分とは異なる意見や主張も理解し、チームとしてより良いものをつくっていく意欲のある方
・デザインのトレンドに常にアンテナを張り、キャッチアップしている方
- 採用スケジュール
- 1. エントリー
2. 書類選考(ES+ポートフォリオ+実技課題)
3. 1次選考(個人面接/人事・マネージャー)
4. 2次選考(個人面接/役員)
5. 最終選考(個人面接/代表取締役)
6. 内々定
※現在コロナウイルス感染防止対策として全選考をオンラインにて実施しております。
- 給与
- ・短大/専門卒:月給22万7200円
・大学卒以上:月給24万400円
上記金額には、固定残業手当(30時間相当分 短大/専門卒:4万2870円、大学卒以上:4万5390円)が含まれます。
超過分は別途時間外手当をお支払いします。
- 諸手当
- ・通勤手当(上限3万円/月)
・在宅手当
- 賞与
- 年2回(6月、12月)
- 昇給
- 年1回(7月)
- 待遇・福利厚生・社内制度
- ・交通費支給(上限3万円/月)
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種
・エンジョイエンタメ制度
・10ANTZライブラリー
・10ANTZ PLAY Labo
・外部セミナー参加支援 など
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都渋谷区渋谷3-12-18 渋谷南東急ビル4階
- 喫煙環境
- 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
- 勤務時間
- フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:30/休憩時間:13:00〜14:00/標準労働時間:8時間
- 休日休暇
- 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇(5日)、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、バースデー休暇、育児休暇 など
- 保険
- 健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
- 採用予定人数
- 2人
- 採用実績
- 2人(2023年)
- 採用実績校
- 多摩美術大学・武蔵野美術大学・女子美術大学・桑沢デザイン研究所専門学校・東洋美術学校・HAL東京 など
- 直近3年事業年度の新卒採用者数の男女別人数
- 男性5人/女性6人 2020年度
男性5人/女性6人 2021年度
男性5人/女性8人 2022年度
- メンター制度の有無及び内容
- 有(定期面談)
- 前年度の育児休業取得対象者数・取得者数(男女別)
- 育児休業取得対象者数:3人
取得者数:男性1人/女性2人
■エントリー
<個人情報の取り扱いについて>
株式会社10ANTZへエントリーいただいた方の個人情報(氏名・大学名・学部・PCメールアドレス・携帯電話など)を株式会社10ANTZへ開示いたします。提供した個人情報は株式会社10ANTZの個人情報管理規定の下に、採用・選考業務のために利用されます。企業が、マスナビを経由して提供された会員の個人情報を採用活動以外の用途に利用することは、当社と参加企業との取り決めにて禁止されています。
エントリー
ログインをしてからエントリーしてください
新規会員登録の方はこちら 〉〉