株式会社メトロアドエージェンシー

業種:
広告会社
勤務地:
東京都
得意分野:
テレビ、ラジオ、雑誌、新聞、Web・デジタル、SP、イベント、PR、屋外・ディスプレイ、プランニング、プロデュース、クリエイティブ、その他

何をやっているのか

東京メトロの広告事業戦略子会社として発足した同社は、事業評価を「TOKYOを最も熟知する企業として継続的にクライアントの課題解決を行うコミュニケーションパートナーとなる」とし、3つの領域で事業を展開している。

■総合広告会社
さまざまなクライアントに対して行動データなどの独自のノウハウや、ロケーションビジネスなど東京メトロが持つさまざまなアセットを活用した多彩なソリューションを提供。

■東京メトログループのハウスエージェンシー
「メトポ」や「オフピークプロジェクト」などの混雑解消や、「東京メトロmy!アプリ」による大都市型MaaSへの取り組みなど、東京メトログループの課題解決をマーケティング・コミュニケーションの側面からサポート。

■東京メトロメディアの媒体社
1日652万人(2023年度)の利用者数を誇る東京メトロの交通メディアの商品開発・販売管理を行っている。メディアのデジタル化を推進しており、デジタルサイネージ事業者としては日本最大級の規模を誇る。

今後のビジョン

広告会社としての機能強化を継続しつつ、事業の多角化を進めている。直近では、Webメディアやキャラクタービジネスプロジェクトを発足。また、行動データやロケーションビジネスなど、当社独自のソリューション開発を進めている。さらに、交通メディアの新たな価値創造、才能の発掘・育成を目的とした広告賞“Metro Ad Creative Award”を主催し、メディアの枠を超えた新たな可能性を見出している。

創業/設立/沿革
2007年2月、東京メトロの広告媒体管理業務とメトロコマースの広告代理業務を一元化し、広告事業を一貫して行うことを目的に設立。
代表者
川田博之
従業員数
363人
資本金
5000万円