20年卒
【東京】大手企業の今年の内定者登壇! 内定をもらえるES・面接教えます!/マスナビ主催

■大手企業内定者が、就活の極意を伝授!

自己分析、自己PR、ES、面接…。
次々出てくる就活に関する難題。

対策をしたいけれど、やり方これで合ってるの?
実際の選考では何を聞かれるの?

そんな不安に、大手企業内定者がお答え!
内定を勝ち取るための効果的な対策や知識を身につけて、希望する企業の選考を突破しましょう!


今回のセミナーはパネルディスカッション形式で、
・自己PRの作り方
・ESの書き方
・面接対策
について、事前にいただいた質問からお答えします。

憧れの企業の内定者から、選考の内容について詳しく知ることができるかも…?
ぜひお気軽にご参加ください。

■参加メリット

☑今年度の内定者だからこそ話せる、就活の最新情報を知ることができる。

☑就活に対する漠然とした不安を解消できる。

☑業界別の選考対策の仕方がわかる。

■内定者プロフィール

■I.Yさん(青山学院大学 総合文化政策学部総合文化政策学科)
内定先:WOWOW、ユー・エス・ジェイ、東阪企画
志望していた業界:エンタメ(テレビ、映画、広告、音楽、テーマパーク)
学生時代頑張ったこと:映画・映像制作、高校野球
参加者への一言:マスコミ、エンタメに関すること何でもお話できたらと思います。


■O.Sさん(中央大学 商学部・経営学科)
内定先:株式会社サイバーエージェント
志望していた業界:IT・人材
学生時代頑張ったこと:長期インターンシップ
参加者への一言:就活の極意は「相手の立場に立って考えること」だと思っています。自分が知る限りの就活情報を全てお伝えします!


■F.Rさん(中央大学 法学部法律学科)
内定先:リクルート、楽天、アクセンチュア、日本M&Aセンター、日本経済新聞グループ会社、佐川急便グループ会社
志望していた業界:WEB、広告、コンサル
学生時代頑張ったこと:ベンチャーのインターン、資格試験の勉強
参加者への一言:3月から本格的に就活を始めました。広告以外の業界も幅広く受けていたからこそのお話もできると思います!


■M.Yさん(明治大学 文学部文学科演劇学専攻)
内定先:電通PR、DAC、ベクトル
志望していた業界:広告
学生時代頑張ったこと:演劇、アルバイト、留学
参加者への一言:これまでの人生の良い時も悪い時も誇りに思って就活を楽しんでください!


■Y.Oさん(筑波大学大学院 生命環境科学研究科)
内定先:大日本印刷、JALインフォテック、日本郵政IT、国際ビジネスコミュニケーション協会、ネクシスソリューションズ
志望していた業界:出版、新聞、航空、IT
学生時代頑張ったこと:サークル、研究
参加者への一言:ES、面接対策、出版社や新聞社の筆記試験対策など、私が培ったものをお伝え致します!就職活動全般のことでも何でもお気軽にご質問ください!


■M.Rさん(立教大学 法学部法学科)
内定先:TBWA HAKUHODO、エードット、オリコム
志望していた業界:広告業界
学生時代頑張ったこと:音楽活動、コピーライティングの勉強、留学
参加者への一言:広告業界のことなら何でもご質問してください!


■M.Cさん(上智大学 総合グローバル学部総合グローバル学科
内定先:北日本放送(総合職アナウンサー枠)、静岡エフエム放送(パーソナリティ職)
志望していた業界:テレビ・ラジオのアナ職、出版
学生時代頑張ったこと:サークル活動(放送研究会、料理サークルの運営)、キュレーションメディアでのインターンシップ(ライター業)
参加者への一言:テレビ・ラジオのアナウンス職、出版社を中心に就職活動を行っておりました。どんな些細なことでもご相談・ご質問下さい!

■詳細情報

会場
株式会社マスメディアン 本社セミナールーム(東京都港区南青山3-11-13 新青山東急ビル8階)
持ち物
筆記用具
地図
地図を表示する。
服装
自由(私服でお越しください)
交通機関
東京メトロ「表参道駅」A4出口  徒歩2分

■申し込み方法