学年不問
【オンライン】実際どうなの?広告会社で働く女性のリアル 広告業界研究セミナー/協力:一般社団法人 日本広告業協会

広告会社志望の学生必見!業界で働く女性がリアルな声をお届け
広告業界を目指して就活するにあたり、業務内容・キャリアアップ・働き方など気になる方も多いのではないでしょうか?
今回のセミナーは、広告業界で働く3人の女性が登壇し、入社後の業界の印象や働き方、面白かった仕事や大変だったことなど、ここでしか聞けないリアルなお話を伺います!
身近に広告業界で働くOB・OGがいない方にもおすすめのセミナーです。みなさまのご参加をお待ちしております!
今回のセミナーは、広告業界で働く3人の女性が登壇し、入社後の業界の印象や働き方、面白かった仕事や大変だったことなど、ここでしか聞けないリアルなお話を伺います!
身近に広告業界で働くOB・OGがいない方にもおすすめのセミナーです。みなさまのご参加をお待ちしております!
登壇者プロフィール
ハッピーアワーズ博報堂 アクティベーションプランナー
浅倉涼花さん

2019年、早稲田大学商学部卒業。同年、博報堂入社。初年度コピーライターを経験したのち、翌年アクティベーションプランナーへ。自動車や化粧品、食品など業種問わず、五感を使って楽しませながら人や社会を動かすようなプロモーションに携わる。2022年からハッピーアワーズ博報堂へ。
【参加されるみなさまへ】
「自由」。このお仕事を一言で表すなら、この言葉がぴったりだと思います。服も、髪も、どこで働くか、誰と働くか、どんなクライアントと、どんな商材のお仕事するか、どうやって人を楽しませるか、一つ一つ自分で選んでいける場所。憧れを抱く方もいるでしょうし、不安に感じてしまう人もいると思います。私が就活生だったころを思い返しながら、一人一人に寄り添って少しでも心が動くような時間をつくりたいと思います。また、24の歳で結婚をしているため、多くの女性が気になるであろう「家庭と仕事の両立」についても本当に正直にお話しできればと思っています。お会いできること、楽しみにしています!
ジェイアール東日本企画 クリエイティブ局 クリエイティブ第2部
武田優美さん

2020年ジェイアール東日本企画にデザイナー、CMプランナー職で新卒入社。クリエイティブ局配属。JR東日本、飲料、化粧品、医療、入浴剤などのメーカーのCM企画や商業施設のポスターなどの制作を担当。今は電車のキャラクターのアニメの制作なども行っています。
【参加されるみなさまへ】
私は、「実際に会社に入らなければ、会社のことなんてわからない。自分に合う仕事かどうかなんてもっとわかるわけない。」と半分割り切って就活をしていました。流れに身を任せていろんな業界を受けて、奇跡的に拾ってくれたのが今の広告会社でした。働き始めて二年半が経った今、「ここでよかったな、この仕事が好きだし、自分に合っていたから、ご縁があったのかな」と答え合わせができています。
就活は焦りや重圧を感じる時期だと思いますが、自分の個性や好きなことが存分に生かせるような、自分に合う会社を見つけてもらえればと思います。僅かかもしれませんが、皆さんの判断材料になるよう正直に今の仕事のことをお話できたらと思います。
小田急エージェンシー プランニング部
宮武朋未さん

2020年 慶應義塾大学卒業。同年、小田急エージェンシー入社、プランニング部配属。文系出身ながらデータアナリストとして商業施設・アパレルEC・美容院などの利用データ分析を行い、マーケティング戦略や販促施策の考案・効果検証に携わる。
【参加されるみなさまへ】
広告づくりはもちろん、時にイベント開催からコンサルタント業務まで、広告業界は取り扱う分野がどんどん広がっています。会社によって携わるお仕事の内容や規模、分野が全然違うことを、私も入社してからより強く実感しました。自分がどんな瞬間にやりがいや喜びを感じるか?それを感じられる会社の条件は?たくさんの選択肢がある今の時期だからこそ、ぜひ、そんな想像を膨らませる機会にしていただけたら嬉しいです。
浅倉涼花さん

2019年、早稲田大学商学部卒業。同年、博報堂入社。初年度コピーライターを経験したのち、翌年アクティベーションプランナーへ。自動車や化粧品、食品など業種問わず、五感を使って楽しませながら人や社会を動かすようなプロモーションに携わる。2022年からハッピーアワーズ博報堂へ。
【参加されるみなさまへ】
「自由」。このお仕事を一言で表すなら、この言葉がぴったりだと思います。服も、髪も、どこで働くか、誰と働くか、どんなクライアントと、どんな商材のお仕事するか、どうやって人を楽しませるか、一つ一つ自分で選んでいける場所。憧れを抱く方もいるでしょうし、不安に感じてしまう人もいると思います。私が就活生だったころを思い返しながら、一人一人に寄り添って少しでも心が動くような時間をつくりたいと思います。また、24の歳で結婚をしているため、多くの女性が気になるであろう「家庭と仕事の両立」についても本当に正直にお話しできればと思っています。お会いできること、楽しみにしています!
ジェイアール東日本企画 クリエイティブ局 クリエイティブ第2部
武田優美さん

2020年ジェイアール東日本企画にデザイナー、CMプランナー職で新卒入社。クリエイティブ局配属。JR東日本、飲料、化粧品、医療、入浴剤などのメーカーのCM企画や商業施設のポスターなどの制作を担当。今は電車のキャラクターのアニメの制作なども行っています。
【参加されるみなさまへ】
私は、「実際に会社に入らなければ、会社のことなんてわからない。自分に合う仕事かどうかなんてもっとわかるわけない。」と半分割り切って就活をしていました。流れに身を任せていろんな業界を受けて、奇跡的に拾ってくれたのが今の広告会社でした。働き始めて二年半が経った今、「ここでよかったな、この仕事が好きだし、自分に合っていたから、ご縁があったのかな」と答え合わせができています。
就活は焦りや重圧を感じる時期だと思いますが、自分の個性や好きなことが存分に生かせるような、自分に合う会社を見つけてもらえればと思います。僅かかもしれませんが、皆さんの判断材料になるよう正直に今の仕事のことをお話できたらと思います。
小田急エージェンシー プランニング部
宮武朋未さん

2020年 慶應義塾大学卒業。同年、小田急エージェンシー入社、プランニング部配属。文系出身ながらデータアナリストとして商業施設・アパレルEC・美容院などの利用データ分析を行い、マーケティング戦略や販促施策の考案・効果検証に携わる。
【参加されるみなさまへ】
広告づくりはもちろん、時にイベント開催からコンサルタント業務まで、広告業界は取り扱う分野がどんどん広がっています。会社によって携わるお仕事の内容や規模、分野が全然違うことを、私も入社してからより強く実感しました。自分がどんな瞬間にやりがいや喜びを感じるか?それを感じられる会社の条件は?たくさんの選択肢がある今の時期だからこそ、ぜひ、そんな想像を膨らませる機会にしていただけたら嬉しいです。
企画協力
一般社団法人 日本広告業協会
広告会社が集まり、広告を考え、広告を育てるために生まれたJAAA(日本広告業協会)。1950年の発足以来、日本の広告業界を代表する組織として大きく成長してきました。全会員社の取り扱い高の合計は、日本の総広告費(電通調べ)6.4兆円の約7割を占めています。それだけに、JAAAの社会的責任も重大です。広告が社会の中で大きな役割を果たすために、私たちJAAAは、いっそう努力を続けてまいります。
広告会社が集まり、広告を考え、広告を育てるために生まれたJAAA(日本広告業協会)。1950年の発足以来、日本の広告業界を代表する組織として大きく成長してきました。全会員社の取り扱い高の合計は、日本の総広告費(電通調べ)6.4兆円の約7割を占めています。それだけに、JAAAの社会的責任も重大です。広告が社会の中で大きな役割を果たすために、私たちJAAAは、いっそう努力を続けてまいります。
■詳細情報
- 会場
- オンライン
- 持ち物
- パソコン、スマートフォンなど
- 服装
- 自由
- 参加費用
- 無料
- ご連絡事項
- ●予約完了メールやセミナー案内メールが、迷惑メールフォルダに振り分けられる可能性がございます。イベント開始2時間前にメールが届いていない方は、まずは迷惑メールを確認をし、それでも見当たらない場合にはマスナビ事務局(massnavi@massmedian.co.jp)まで、お問い合わせください。
●セミナーの映像を録画・スクリーンショット等で保存されることはご遠慮ください。
●時間になりましたら、セミナーが開始されますので、5分前にはご入室ください。
●スマートフォンでの視聴も可能ですが、タブレット・PCでのご視聴をお勧めいたします。
●通信環境が良い場所でご視聴ください。
●視聴後、アンケートフォームから必要事項をご記入の上、ご退出ください。
■申し込み方法
- 日程
- 2022年12月27日(火) 10:30 ~ 12:00
(開場:10:25)
- 定員
- 300 人
- 応募期間
- 2022年12月06日(火) 00:00 ~ 2022年12月27日(火) 08:00
- 参加者決定方法
- 【先着順】定員になり次第、締め切らせていただきます。
終了