24年卒~27年卒
【関東】博報堂、ADK、ジェイアール東日本企画などの現場社員・人事に会える! 限定50名リアルイベント/Advertising Week Asia×マスナビ

広告業界大手企業のクリエイター、人事担当者の生の声が直接聞ける!

世界最大級の広告・マーケティングの祭典アドバタイジングウィークによる、大学生向け特別パネルディスカッションを実施します。博報堂、ADK、ジェイアール東日本企画の人事担当者が、キャリアをテーマにトークを繰り広げます。学生の皆さんが、入社後にどのように活躍できるのか、どのようなキャリアを築いていけるのか、イメージできる機会となります。

また、広告プロフェッショナルの社員から、企画の考え方や広告について、学生全体へのフィードバックもございます。

・広告業界に興味がある方
・マーケティングに興味がある方
・コピーライターや、デザイナーの仕事に興味がある方
・入社後のキャリアについて、最前線の社員から聞いてみたい方
・社員の方とつながりを持ってみたい方

ぜひ、ご参加ください。

ENTRY

イベント概要

当日はパネルディスカッションに加えて、先日応募締切を迎えたジャパンブランディングコンテストの決勝大会も実施。企画・プレゼンのフィードバックを聞くことで、企画の考え方やブラッシュアップの仕方について理解を深めることもできます。

【当日プログラム】
・パネルディスカッション
・学生コンペティション決勝大会
・広告企画の考え方&フィードバック
・人事担当やクリエイターとの交流会 など

交流会は、下記の企業が参加予定です。多くの企業の人事担当やクリエイターと直接話すことができる、貴重な機会です。

【交流会参加企業】
・博報堂
・ADKホールディングス
・ジェイアール東日本企画
・東急エージェンシー
・カラ・ジャパン
・花王
・講談社
・日本経済社
・日本経済新聞社
など
※予告なく変更となる可能性がございます

ENTRY

Advertising Weekとは

AWAsia_RGBblue_350_126.png

2004年にニューヨークで始まった世界最大級の広告・メディア・クリエイティブ・マーケティングなどの領域を網羅する世界最大級のイベントです。世界各地域において中心となる都市で毎年開催され、年間を通して約16万人の広告ビジネス関係者が集います。2020年~2021年はCOVID-19の影響でリアル・イベントが叶わないなか、新たにオンラインによる開催を継続。2022年以降はオンラインでの経験も加えて、新たにハイブリッド形式にて、世界各地で開催しています。アジア地域はAdvertising Week Asiaとして東京で開催。毎年日本国内はもとより、世界中から優れた第一線のスピーカーが250人以上登壇し、100を超えるセッション、イベントが開催されました。また、働き方改革、女性のリーダーシップ、カルチャーに至るまで広範囲をカバーすることも特色です。

■詳細情報

会場
株式会社マスメディアン セミナールーム
地図
東京都港区南青山3-11-13 新青山東急ビル8F
服装
自由
交通機関
東京メトロ各線表参道駅から徒歩3分
参加費用
無料
参加決定方法
予約が50人を超えた場合、抽選といたします。抽選結果は10月20日(金)14時以降にマスナビに登録いただいているメールアドレス宛にお送りいたします。
※10/20(金)追記:座席数の増加とキャンセル者が発生したことに伴い、先着順で若干名の申し込みが可能となりました。20日(金)までにお申し込みいただいたみなさまには当選・参加手続きのご案内を順次お送りいたしますので、ご確認ください。

■申し込み方法

日程
2023年10月27日(金) 13:30 ~ 17:00
定員
55 人
応募期間
2023年10月20日(金) 12:01 ~ 2023年10月26日(木) 19:00
参加者決定方法
【先着順】定員になり次第、締め切らせていただきます。

終了