26年卒
アジアNo.1を目指すブランディングエージェンシー ブランドコンサルタント職インターンシップ/株式会社ブラビス・インターナショナル

選考で役立つ情報が盛りだくさん! ブランディングの仕事がわかるインターン

〈オススメPoint〉
■ブランディングとは何か? から学ぶことができる
■実績ある若手社員との座談会も実施。社員の方から直接会社について知ることができる
■アジアトップクラスのブランディングエージェンシーの仕事の進め方を体験できる

1日で、ブランドコンサルタントの仕事を体験できるプログラムです。
広告やブランディングの仕事、アイデアの出し方など、少しでも気になった方はぜひご参加ください!

当日のスケジュール

1. 会社紹介(30分)
ブラビス・インターナショナルの概要、社風と社内雰囲気、ブランドコンサルタントの業務内容などを、わかりやすく説明いたします。

2. 商品開発体験ワークショップ(120分)
実際に商品開発を体験していただきます。チームになってさまざまなアイデアを考えていく、楽しく取り組めるワークショップです。

3. 若手社員との座談会(30分)
ブランドコンサルタントの若手社員に対して、自由に質疑応答や会話ができる場となります。就職活動のやり方を含め、ぜひさまざまな話をしてみてください。

ブラビス・インターナショナルとは

クリエイティブ×戦略の同時進行で、人の心を動かして行動を起こすブランディングエージェンシーです。企業・製品のブランディング(現状調査および分析、戦略立案、ロゴ開発、パッケージデザイン開発、ネーミング開発、スローガン開発など)をトータルで提案しています。

ブラビスのブランディングとは、「人の心を動かして、行動を起こすこと」。1980年代の好景気に、日本では空前のCIブームが起こりました。当時、日本航空、ミズノ、ワコール、白鶴、JTB、東京ガス、長野オリンピック エンブレムなどのロゴを開発したブランディングの第一人者、フミ・ササダ氏が1996年に創業したブランディングエージェンシーがブラビスです。

■詳細情報

会場
東京都渋谷区渋谷2-14-13 岡崎ビル2階会議室/オンライン(予約された方に、後日URLをお送りいたします)
地図
地図を表示する。
服装
自由(スーツ着用の必要はありません)
応募資格
2026年3月に4年制大学(大学院)を卒業(修了)見込の方
参加決定方法
先着順となります。
応募後のフロー
エントリー締切後、ブラビス・インターナショナルよりイベントのご案内を、マスナビに登録しているメールアドレスにお送りいたします。そちらを必ずご確認ください。応募後、参加が難しくなった場合には、マスナビ事務局(massnavientry@massmedian.co.jp)までご連絡ください。
留意点
※基本的に対面参加ですが、東京近郊外の方はオンライン参加も可能です。お申し込み時のアンケートにて参加希望会場をご選択ください
※こちらはブランドコンサルタント職のインターンシップです。デザイナー職のプログラムではございませんのでご注意ください
※オンライン参加される際にはお使いになるPCやタブレットにZoomのアプリをダウンロードするか、Zoomのアカウントをご作成ください

■会場へのアクセス
住所:東京都渋谷区渋谷2-14-13 岡崎ビル2階会議室(JR各線渋谷駅東口より徒歩6分)
①渋谷駅から青山通りを進み、金王坂を上がります。
②金王坂下の歩道橋を渡り、さらに坂を上がります。
③右手に教会が見え、その1つ先のビルが会場です。ガラス扉からお入りください。

■申し込み方法